審査結果発表
応募総数75作品の中から見事作品賞を受賞した3作品を発表します。
全国の中学生~大学生・大学院生を対象に、リサイクル品を使った
"子ども向け「SDGs創作キット」アイデアコンテスト"を開催します。
総合エネルギーサービス企業グループとして、次世代を担う子どもたちにエネルギーや環境について
身近に学んでいただく機会を提供しようと、このコンテストを企画しました。
本コンテストの募集テーマは、
「マネしたくなるSDGs工作アイデア」。
身近にあるリサイクル品が、子どもたち自らの手で作品となり得られる学びは、
大変有意義な体験となります。
子どもたちの気付きとなるような、素敵な工作のアイデアをお待ちしております。
応募総数75作品の中から見事作品賞を受賞した3作品を発表します。
募集テーマは 「マネしたくなるSDGs工作アイデア」です。
子どもたちが楽しくSDGsを学ぶことのできる、オリジナルの工作アイデアを募集します。
指定のリサイクル品(1点以上)使用し、テーマ「マネしたくなるSDGs工作アイデア」に即した、
子ども向け工作のアイデアシートを提出してください。
対象リサイクル品
※最低1点、複数使用可
サイエンスエンターテイナー
五十嵐 美樹さん
プロフィール
Falling Walls Science Breakthrough of the Year 2022 ScienceEngagement部門 世界ベスト20人に選出
東京都市大学人間科学部特任准教授
東京大学大学院修士課程修了。東京大学科学技術インタープリター養成プログラム修了。2020年春より東京大学大学院情報学環客員研究員。幼い頃に虹の実験を見て感動し、科学に興味を持つ。上智大学理工学部在学時に「ミス理系コンテスト」でグランプリを受賞後、自身が科学に興味を持つきっかけとなった科学実験教室やサイエンスショーを全国各地の子どもたちにむけて開催、講師を務める。
Twitter:https://twitter.com/igamiki0319
YouTube「ミキラボ・キッズ」:
https://www.youtube.com/channel/UCDQc7iivx7a-FwXFzSoK45w
シナネンホールディングス株式会社 社外取締役監査等委員
村尾 信尚さん
プロフィール
関西学院大学 教授
特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム 顧問
一橋大学経済学部卒業後、大蔵省(現・財務省)に入省。主計局主計官、理財局国債課長、環境省総合環境政策局総務課長などを経て2002年退官。2003年より関西学院大学教授を務める。2006年から2018年まで日本テレビ系列「NEWS ZERO」でメインキャスターを務める。2019年10月、特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム顧問に就任。2021年6月、シナネンホールディングス株式会社の社外取締役(監査等委員)に就任。
主催企業より
SDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けて、私たちに何ができるのでしょうか。大きな目標であり、達成しなければならない目標。だからこそ、一人ひとりの行動の積み重ねが大切です。シナネンホールディングスグループは、総合エネルギーサービス企業グループとして展開する幅広い事業を生かして、様々な社会貢献活動を実施しております。このコンテストを通じて、子どもたちに、エネルギーや環境を身近に感じ、自分自身の行動でSDGsの達成に貢献できるのだと知るきっかけを、皆さんとともに作っていきたいと思っております。ぜひ、コンテストへのご協力をよろしくお願い申し上げます。
募集期間:
3月27日(月)10:00
~6月30日(金)12:00
一次審査結果発表
7月18日(火)
※一次審査通過者には事務局からメールで個別にご連絡いたします。
二次審査用作品提出
7月31日(月)締切
二次審査結果発表
9月19日(火)
※二次審査のおける作品製作費ならびに作品提出に係る費用は、一次審査通過者のご負担となりますことご了承ください。
応募は締め切りました。
● アイデアシート
A3サイズ(ヨコ)のPDF2~3枚(容量10MB以下)
ご自身で考えた子ども向け工作のアイデアを、その作り方とあわせてアイデアシートとしてまとめてください。
アイデアシートの1枚目には、作品の完成図(画像・イラストは問いません)、想定対象年齢、使用したリサイクル品(複数使用可)、
使用した材料の種類・サイズ・量・素材・価格等の詳細が分かるように明記ください。
アイデアシートの2枚目以降には、作り方の手順を画像(イラストでも可)も交えつつ記載ください。
1枚目( A3サイズ横 )
作品タイトル
2枚目以降( A3サイズ横 )
作品タイトル
※画像(イラストでも可)
アイデアシート(PDF・PowerPoint)のダウンロードはこちらから
中学生、高校生、高等専門学校生、専門学校生、大学生、大学院生
五十嵐 美樹さん(サイエンスエンターテイナー)
村尾 信尚さん(シナネンホールディングス株式会社 社外取締役監査等委員)
シナネンホールディングス株式会社
「SDGs創作キット」アイデアコンテスト事務局
本コンテストで収集した応募者の個人情報は、主催者並びに運営である株式会社JDNが選定した協力会社が運営上の連絡、
資料等の発送、入賞者への連絡及び副賞送付、統計処理にのみ利用する事といたします。これら本コンテストの運営に必要な場合を除き、主催者及びその他第三者に提供することはありません。
入賞者の個人情報は、当コンテストの運営上必要な場合において、同目的のために主催者およびその関連会社に開示される場合があります。
また、選考にあたり審査員には個人が特定できない情報として作品を提供いたします。
「SDGs創作キット」アイデアコンテスト事務局 (JDN内)
応募は締め切りました。