Interview

社会インフラを経理から支える、
プロフェッショナルな存在へ

Interview

社会インフラを経理から支える、
プロフェッショナルな存在へ

2021年入社
M.Takayanagi
シナネンホールディングス株式会社
財務経理部
経理チーム

数字を扱う経理の仕事は、
人生の土台を創る職業だと思う。
数字を扱う経理の仕事は、
人生の土台を創る職業だと思う。

2021年にシナネンホールディングス株式会社に入社し、グループ全体の会計・資産管理を行う財務経理部経理チームに配属となりました。グループ内複数社の経理として月次・四半期・年度決算、グループ会社で使用している建物・拠点設備・機械類などの資産管理、会計、税務関連、新法律に伴う制度設計にも一部携わっています。

入社を決めた理由は、学生の頃から社会インフラとなる事業に携わりたいという想いを持っていて、シナネンホールディングスグループが展開しているサービスは普段の生活に不可欠な石油・ガス・電気事業に密接に関わっていると知り、私の想いとの親和性の高さを感じたからです。

経理に配属が決まった際は私に務まるか緊張していましたが、入社前に財務経理部の先輩方とお会いする機会があり、そこで具体的な業務内容をイメージできただけでなく、先輩方の柔らかな雰囲気を感じられたことや「数学が苦手でも大丈夫!」といった言葉をかけてもらえたので、安心して入社することができました。また、その安心感からとにかくやってみよう!という気持ちにもなり、自主的に簿記の勉強も始めました。学生時代に国際法を学んでいた私にとって、経理も法律に触れる仕事であることがわかり、今では楽しさと面白さを感じています。
数字を扱うということはすべて仕事において必要な要素ですので、自分のキャリアの土台になる職種だと感じています。

右も左もわからない私が、感謝されるように。先輩に支えてもらった分、今度は、私が周りを支えて行きたい。
右も左もわからない私が、感謝されるように。先輩に支えてもらった分、今度は、私が周りを支えて行きたい。

財務経理部に配属されたばかりの時は、正直右も左もわからない状態でした。特に大変だったのは、「〜以上」「〜未満」といった言葉の使い分けです。1つ間違えるだけで法律に違反する可能性もあり、ちょっとした言い間違いで大きく意味が変わる経理の世界にとても苦労しました。困ったときは「基本に立ち戻る」ことを意識し、条文の再確認や認識のずれがないか確認するようにしています。
それでも悩んでしまうときは、各々プロフェッショナルな分野を持つ先輩方にアドバイスをいただきます。毎朝の朝礼で先輩方の担当範囲を知ることができるので、その分野に詳しい先輩に気軽に聞ける雰囲気がとても良いですね。
やりがいは、誰かの役に立ったときや「ありがとう」と言われることです。グループ会社の経理の方にも感謝の言葉をいただくことがあり、励みになっています。

今までたくさん先輩方に教えていただいた分、 感謝の気持ちを忘れずに、これからは周囲の方々を支えられる存在になれたらと考えています。特に、私が働きかけることによって携わるすべての方が少しでも財務経理について親しみやすさや重要性を感じていただけると嬉しいですね。

「プロフェッショナルになる」という将来の目標に向けて
挑戦を促してくれる環境がある
「プロフェッショナルになる」という将来の目標に向けて
挑戦を促してくれる環境がある

私にとって一番の挑戦エピソードは、入社わずか数か月でグループ内の事業会社に経費精算システムを導入へ導いたことです。もちろん先輩方の全力のサポートがあってこそではありましたが、導入初期から終盤の事業会社向け説明会まで、私が主導となり導入を進めることができました。私自身もまだまだ勉強段階ではありますが、この他にもグループ全体向けに会計処理方法をご案内するという経験も積むことができました。
私がこんなにも思いっきりチャレンジできるのは「高柳さんの良い経験になるから、やってみてごらん」と、先輩方が常に私の成長を一番に考え挑戦を促してくれるおかげだと思います。決して投げやりではなく、もし転びそうになったら先輩方がみんなで私を支えてくれる安心感があります。

少し先の未来ですが、グループ内の各社から頼られるような「経理のプロフェッショナル」と呼ばれるような存在になるのが目標です。憧れの先輩のように、ゆくゆくは私が中心となって、グループ全体に対して経理における様々な業務の案内や処理方法を発信できるようなリーダーになりたいですね。

社会のインフラを担う企業である
それが何よりも誇らしい
社会のインフラを担う企業である
それが何よりも誇らしい

社会インフラを担っている企業であるということが私にとって何よりも誇りです。帰宅すれば電気を付けガスで調理をしたり冬には灯油ストーブを付けたり、あまりにも身近な存在であるため、エネルギー事業の重要性は普段感じることはないかもしれません。
「そこにあるのが当たり前」の存在ではありますが、エネルギーを通じて何気ない日常生活を守っているのは、私たちシナネンホールディングスグループなんです。
数字を扱う経理という仕事を通してではありますが、いつもの毎日が安心して過ごせるよう、日本や海外のエネルギーを支え続けたいと思っています。

1日のスケジュール
1日のスケジュール

9:00

業務開始

9:15

経理チームの朝礼がスタート

9:30~12:00

社内や各事業会社から来る会計・経理に関する問い合わせ対応

12:00

ランチ

13:00

プロジェクト企画会議

15:00

各事業会社の会計管理や新しく使い始めた機械などの資産管理(減価償却の法定年数の管理)、入力業務など

15:00

社内で展開する会計・経理ルールの展開
グループ全体に展開する経理部門連絡会の資料作成

18:00

退社

未来の仲間へ
未来の仲間へ

シナネンホールディングスグループには、先輩方が個人の成長を応援してくれる社風があります。私自身入社当時は不安でいっぱいでしたが、先輩方が全力でサポートしてくれる環境なので、何度も挑戦をすることができています。それが、今では私の大きな自信につながっています。
興味のあることは入社してから見つける・深めればいいと思います!「この仕事面白いな」と少しでも感じたら、もう既に新しい世界に踏み込んでいるはずです。ぜひ一緒にシナネンホールディングスグループで成長を実感していただけたら嬉しいです。