
サステナビリティ
Sustainability
Sustainability
Sustainability
2023.11.29
シナネンは、新江ノ島水族館付近の砂浜にて開催された「第276回えのすいecoデー」に参加しました。
2023.11.28
シナネンHDおよびシナネンモビリティPLUSは、警視庁の自転車ヘルメット着用促進キャンペーンに協力しました。
2023.11.28
シナネンHDは、中学校3校の企業訪問を受け入れました。
2023.11.15
「農福連携」の活動を継続支援!4年目となる今年も自然栽培米の田植えに参加しました。
シナネンホールディングスグループは、これまで企業バリュー(価値観)である「信義・進取・楽業」の考えに則り、暮らしや生活へさまざまなエネルギーやサービスをお届けしてまいりました。
今後の脱炭素化を見据えた持続可能な社会の実現に向けて、総合エネルギー企業グループとして、社会への責務を果たし、地球課題の解決、そしてSDGs達成に貢献してまいります。
シナネンホールディングス株式会社
代表取締役社長
「持続可能な開発目標」(Sustainable Development Goals:SDGs)とは、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された2030年までの国際社会共通の目標です。貧困・飢餓の解決、すべての人に教育を提供する、気候変動への対策など、持続可能な世界に変えるために必要な17のゴール(目標)と、それらをより具体的に示した169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国も含めて全ての国が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本でも政府だけでなく、企業も積極的な取り組みをおこなっています。