非財務目標
Non-Financial Goals
Non-Financial Goals
Non-Financial Goals
シナネンホールディングスグループは、中長期で持続的に競争力を確保していくためには、非財務目標が重要な要素と考えており、第三次中期経営計画において二つの非財務目標を設定しています。
一つ目は、気候変動への対応としての「脱炭素社会に対応した事業構造への転換」です。総合エネルギーサービス企業グループとしての責任を果たし、脱炭素社会の実現に貢献し、カーボンニュートラルの実現を目指します。
二つ目は、「社員の市場価値向上」です。人的資本経営を加速し、社員と会社の成長を連動させ、企業価値向上につなげていきます。当社グループは、創業100周年に向けて責務を果たし、さらなる飛躍・躍進を目指します。
| 非財務目標1 | ||
|---|---|---|
| 脱炭素社会に対応した事業構造への転換 | ||
| GHG排出量 (Scope1+2) |
炭素生産性 (Scope1~3) |
|
| 2031年3月期 | 2051年3月期 | 2028年3月期 |
| 50%削減 (2017年3月期比) |
カーボン ニュートラル |
6%向上 (2017年3月期比) |
| 非財務目標2 | ||
|---|---|---|
| 社員の市場価値向上 | ||
| 2028年3月期 | ||
| エンゲージメント 指数 |
教育訓練 時間 |
女性管理職 比率 |
| 4.0以上 | 25.0時間 | 20.0% |
シナネンホールディングスグループとステークホルダーの皆様にとって重要と考えられる社会課題を網羅的にリストアップし、当社グループのミッションとバリューを踏まえた上で、課題の重要度と緊急度の両面から検証を行いました。その後、サステナビリティ推進委員会での協議、経営陣での議論、取締役会の決議を経て、非財務目標を特定しました。