
中期ビジョン
Middle Term Vision
Middle Term Vision
Middle Term Vision
シナネンホールディングスは、2023年度より、「脱炭素社会の実現に貢献する総合エネルギー・ライフクリエイト企業グループへの進化」をビジョンとした5か年にわたる第三次中期経営計画をスタートさせています。
経営基盤の強化を加速させ、成長戦略を実行し、ビジョンの実現へ
8%以上
100億円
対象年度 |
削減目標 |
---|---|
2027年度 |
2016年度対比 31%削減 |
2030年度 |
2016年度対比 50%削減 |
2050年度 |
カーボンニュートラル(排出量実質ゼロ) |
対象年度 |
目標 |
---|---|
2027年度 |
2016年度対比 6.0%向上 |
項目 |
対象年度 |
目標 |
---|---|---|
エンゲージメント指数 (組織風土調査における「満足度」指数) |
2027年度 | 4.0以上(2022年度実績:3.3) |
※組織風土調査における「満足度」指数、5点満点
※対象:建物維持管理事業を行う4社を除くグループ全社
項目 | 対象年度 | 目標 |
---|---|---|
教育訓練時間(社員一人当たり年間・OJT除く) | 2027年度 | 25.0時間(2022年度実績:16.4時間) |
項目 |
対象年度 |
目標 |
---|---|---|
女性管理職比率 | 2027年度 | 20.0%(2022年度実績:5.1%) |
既存事業の収益拡大と脱炭素社会実現に寄与する新規事業創出の両輪で、収益性の向上を図る
既存事業の経営資源を活用し、脱炭素実現に寄与する新規事業の創出を目指していきます。
直売顧客を中心とした総顧客数の拡大とともに、住宅メンテナンス・リフォームなど高付加価値サービスの拡充を推進します。
石油中心の単一ポートフォリオから電力・再生可能エネルギーなど総合エネルギーサービスへポートフォリオの転換を目指します。
建物維持管理事業とシェアサイクル事業を中心に拡大を目指します。
建物維持管理事業
事業会社統合によるワンストップサービスの実現で、安定収益の確保及び利益率の向上を進めます。
シェアサイクル事業
高収益エリアでのステーション開拓による更なる収益性向上とともに、メンテナンスサービスなど新たな収益源の創出を目指します。