IRニュース

グループトピックス

Group Topics

ホーム > グループトピックス > 中学校4校の企業訪問を受け入れました
ページを印刷する

グループトピックス

Group Topics

中学校4校の企業訪問を受け入れました

2024.05.31

中学校4校の企業訪問を受け入れました

シナネンホールディングスでは、未来を担う人材の育成支援の一環として、中学生・高校生の企業訪問の受け入れを行っています。

20244月・5月は計4校の皆さんをお迎えしました。
 

423日(火) 鳥取県 岩美町立岩美中学校 3

59日(木) 宮城県 仙台市立東華中学校 5

515日(水) 宮城県 仙台市立南吉成中学校 6

522日(水) 愛知県 蒲郡市立三谷中学校 6


当日は、シナネンホールディングスグループの会社概要や脱炭素社会の実現に向けた取り組みについてご説明したほか、名刺交換の体験や職場見学をしていただきました。



岩美町立岩美中学校の皆さん

  • gt_20240531_hd_1.jpg
  • gt_20240531_hd_2.jpg


仙台市立東華中学校の皆さん

  • gt_20240531_hd_3.jpg
  • gt_20240531_hd_4.jpg


仙台市立南吉成中学校の皆さん

  • gt_20240531_hd_5.jpg
  • gt_20240531_hd_6.jpg


蒲郡市立三谷中学校の皆さん

  • gt_20240531_hd_7.jpg
  • gt_20240531_hd_8.jpg



【学生の皆さまからの感想(※一部抜粋)】

・話を聞くうちにSDGsとか再生可能エネルギー、ガス、電気などいろんな分野でいろいろな取り組みをしていて、すごくいい会社で、すごくいい経験をさせてもらえた。

・意外と住んでいるところの近くでも関連があって驚きました。

・働く上で大切なこともたくさん学べたので、将来に今日のことを生かせたら良いなと思いました。

・実際に名刺交換をやってみたり、ビジネスマナーについての説明など社会人としての基本も学ぶことができて良かったです。

SDGsの観点から、環境にやさしいエネルギーを使う取り組みを行っていて、とても大事なことだと改めて実感しました。

・「脱炭素」への取り組みや「SDGs」関連の事をたくさん学ばせていただいて将来を考える良い時間になりました。



シナネンホールディングスは、今後もこうした企業訪問の受け入れを通じて、次世代を担う人材の育成を支援してまいります。


当社では中学生や高校生を対象とした、企業訪問の受け入れや出張授業を実施しております。当社ホームページのご案内をご覧いただき、応募フォームよりお問い合わせください。

https://sinanengroup.co.jp/kids/teacher/

関連トピックス

TOP